個人情報を収集するグーグルがとにかく嫌い、信用できん!
まだパス抜きされたことないので、大丈夫だと思います。
ワンタイムパスあるから、パス抜きとか絶対されないし
「2段階認証」という
最強のワンタイムパスワードを
“使ってない人たち”
「あなたのコード番号は 710481 です」
やったった!!!ログイン成功!!!
大丈夫!私、フリーメールとかは使ってないから!
携帯のメアドもときどき変えてるし!
まぁ、前は使ってたけど「今は使っていない」メールアドレスだしね。
待って!変なアプリは入れてないし・・・
暗証番号でロックしているので、きっと大丈夫です。
あああああ;;
今誰かが勝手にメイプルログインしてる><
会員情報を変えようにもパスワードが違うって言われる><
わたしどうしたらいい??
・・・。
翌日、サポートに対応してもらい、なんとかIDが帰ってくる。
あれ?メールアドレスは変えられてないじゃん。。。
パスワード変更のお知らせとか、不正に操作されたときの通知メール
一切届いてないみたいだけど?どうやってパスワード変えたの?
・・・。
じゃぁ、どのメールサービスを利用するのが良いの??
ははww
そんなの設定しなくても余裕でしょ^^v
> 2年間も学習していないのはお前か(笑)
> 捨てのメアドとかではなく、メインのネクソンIDでも使っているメールアドレスを使って、全ネクソンIDへ登録しているだろうな。例えハッキングできたのが捨てIDの方だったとしても、それでメインで利用しているIDへかなり近づけるはず。むしろメールサービスの方をパス抜きできればOKか。メールサービスには大抵、ワンタイムパスワードなんてものは存在すらしない。
ちょっとまって・・・
コイン取得のためにいっぱい作ったIDがあるんだけど・・・
それだけさっきのセキュリティトークンを買わないといけないの??
「すべてのネクソンIDへ
ワンタイムパスワードを設定しましょう!」
※ネクソンが言う”自己責任”とはこういうことです。理解して行動に移しましょう。
いやいや、もともと課金しなければいいじゃん!
ワンタイムパスワードを設定していたとしても、
ネクソンIDを乗っ取ることは可能です。
【パスワード変更における注意事項】
①他社サービスで使用しているパスワードの使い回しはやめて下さい。
②定期的に変更して下さい。
③パスワード変更後は、以前のパスワードに戻さず、新しいパスワードに設定して下さい。
...
sakamotoryouma / yamadahanako / MichaelJackson
前回記事で書いた「パスワードの作り方」で必要だった
「ベースになる単語」としてあてはめ、
パスワードを作れば良いのです。
Pi&nkVio2la
Ros0e?m?ary
★1【パスワード変更における注意事項】
①他のインターネットサービスで使用されているアカウントID・パスワードと同じ組み合わせは使用しないで下さい。
②変更の際は、下記のようにパスワードの設定をお願いいたします。
1)6文字以上20文字以下で設定して下さい。
2)半角でアルファベット(大文字・小文字)と数字を混ぜて設定して下さい。
※アルファベットの大文字と小文字は区別されますのでご注意下さい。
3)NEXON IDに含まれる文字列や数字のみのパスワードは使用しないで下さい。
③パスワード変更後は、以前のパスワードに戻さず、新しいパスワードに設定して下さい。
④ご自分の名前、生年月日、ニックネーム、キャラ名、辞書に出てくる単語は使用せず、
なるべく意味を持たない英字・数字の羅列でパスワードを設定して下さい。
URL:http://www.nexon.co.jp/jp/content/safety/plan03.aspx
⇒パスワードの設定|ネクソン あんしんスクールより
★2【パスワードの管理における注意事項】
①他社サービスで使用しているパスワードの使い回しはやめて下さい。
②定期的に変更して下さい。
③紙やコンピュータに記録として残さないで下さい。
④NEXON IDやキャラクターIDは自分以外の人と一緒に使用しないで下さい。
⑤第三者に聞かれても、教えないで下さい。
⑥パスワードの入力を第三者に見られないようにご注意下さい。
URL:http://www.nexon.co.jp/jp/content/safety/rule04.aspx
⇒ID/パスワードの管理方法|ネクソン あんしんスクールより
えー;;「辞書に出てくる単語を含めない」とか可能なの~?
あんまり難しくしたら覚えられないよ><
「覚えやすい単語を選ぶこと」
「2~3つの数字か記号を覚えておくこと」
Mapl8esto4ry
Maple8story4
覚えやすいように akirakira から akirakira2 へ変えたよ!
Ma7plestor%y
toky9oTowe!!r
2倍ぐらいセキュリティが強くなるんじゃないの?
「ネクソンIDが大量にハッキングを受けた」
今の今までメイプルIDのパスワードを変更すらしてなかった><
”ログイン時には2回認証するタイミングがある”
「2つのキーがそろわないと全く開けることができない」のではなく、
「1つ目のキーがあれば1枚目の扉は開けられる」ような仕組み。
不正アクセス事件後に急いで実装した
”二の次パスワード”なのです。
もちろん他のネクソンゲームではもっと前から実装されていました。でもメイプルはとても貧弱(ひんじゃく)なのです。
「攻撃者がパスワードを推測し攻撃していってる間に、新しいものへ変わってしまう」
2次パスワードの変更とかだるいし、やる必要ないでしょ。
あなたが作った
”すべてのメイプルIDで”
2次パスワードを設定していますか?
そういえば・・・放置してたIDがあるな・・・
000000(ゼロを6桁)
”メインIDの後ろに連番を付けて”
サブIDを作ったりしていませんか?
メインが「akira1224」ならサブ1つ目のIDは「akira12242」のように。
メインIDだけど、いっつもポイントはほぼ0だし、大丈夫!!
一度でも、またサブIDでもログインされてしまえば、
あとは時間の問題なのです。
攻撃者の気が向けばこうした個別攻撃も簡単にアタックできてしまうのです
え!?こんなID作った覚え無いのに・・・誰が増やしたの?
待って待って。メイプルIDが作れるということは、ネクソンIDでログインされちゃってるっていうことだよね?だったらわざわざメイプル内でポイントを抜こうとしなくてもいいんじゃない?
こんな気持ちの悪いメイプルID、今すぐ削除したいです!!!