スポンサーリンク
カテゴリ
キーワード検索(ブログ内)
月別アーカイブ
392

ハードマグナス討伐ソロ撃破!思い出をありがとう!

ハードマグナス討伐ソロ完了!(シャドー攻略)昨晩やっとwハードマグナスソロ討伐の目標をクリアできました。マグナス攻略・立ち回りはこちらの記事に任せて、冒険のストーリーを回想し、ここに記そう思い返せばマグナスは・・・ほんとうに、たくさんの思い出をプレゼントしてくれました。マグナスがメイプルへ実装されたのは2013年2月6日。マグナス前提クエスト攻略へ。壮大なストーリー友としゃべりながら、とてつもなく長いク... <strong><span style="font-size:large;">ハードマグナス討伐ソロ完了!</span></strong>(シャドー攻略)<br>昨晩やっとwハードマグナスソロ討伐の目標をクリアできました。<br><a href="http://maplestory200.blog122.fc2.com/blog-entry-205.html" title="マグナス攻略・立ち回りまとめ">マグナス攻略・立ち回りはこちらの記事</a>に任せて、冒険のストーリーを回想し、ここに記そう<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-06-20/269039.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br><br><br><br><br><br><br><br>思い返せばマグナスは・・・<br><br>ほんとうに、たくさんの思い出をプレゼントしてくれました。<br><br><img src="https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/maplestory_hardmagnus_memory.jpg" alt="ハードマグナス討伐への道。カンスト超えのダメージでも歯が立たないマグナス" border="0" width="440" height="318" /><br><br><br><br><br>マグナスがメイプルへ実装されたのは2013年2月6日。<br><br><a href="http://maplestory200.blog122.fc2.com/blog-entry-207.html" title="マグナス前提クエスト攻略へ。壮大なストーリー">マグナス前提クエスト攻略へ。壮大なストーリー</a><br><br>友としゃべりながら、とてつもなく長いクエストを、一つずつクリアして。<br>メイプルワールドでは見たことのないモンスターやMAPに興奮しながら、少しずつラスボスのいるマグナスの要塞へ近づいていきました。わたしはあまりプレイする時間がとれず、だんだん置いてけぼりになり・・・<br><br><br>途中、おなかがすいた<span style="color:#FF9900">ポポラ</span>には癒されましたねw<br>パンテオンにはちょっと不思議な形をしたMOBが、たくさん住んでてとても新鮮な感じ。静かで綺麗な景色と楽しい音楽。<br>こんなメイプルには無かった新しい世界も「あっていい」と思わせてくれる新しい世界観。<br><br><br>クエストを進めていくのは、そのパンテオンの秘密を知るため。<br>最後に待ち受けるラスボス「暗黒の魔法使いの軍団長マグナスを倒すため。」<br><br><br>ベルデロスの背信とエンジェリックバスターの覚醒。<br>カイザーの覚醒。<br><span style="color:#FF9900">クエストに育成に忙しかったけど<br>あの頃がほんとうに楽しかった</span><img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2007-07-02/126457.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br><br><br><br><img src="https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/maplestory_hardmagnus_memory2.jpg" alt="マグナスの雷攻撃で即死。お墓ゲームで最高難易度コンテンツ" border="0" width="511" height="147" /><br><br><br><br>ノーマルマグナスですら倒せない日々。<br>この職をずっと続けたいのかどうか、悩むこともありました。<br>今までになかったボスダンジョン仕様と、実装された最高レベル装備はみんなの話題になって<br><br><br>しばらくして、<br>「ハードマグナス不正討伐のニュース」がメイプル内外で流れてきました・・・<br>思えば、あの時からはじまった苦悩の日々。<br>ここまでの道のりは、正直<br><span style="font-size:x-large;">つらかったです。。。</span><br><br><br><br><br><br><img src="https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/maplestory_hardmagnus_memory3.jpg" alt="マグナス不正討伐がささやかれても、日々挑戦は終わらない。" border="0" width="400" height="160" /><br><br>何度挑戦したか分かりません。<br>ただ一歩ずつ、毎日が難しいときは週末に<br><span style="color:#FF9900">このゲームを楽しむために!</span>マグナスへ挑みつづけました。<br>(“レベル上限開放”が一番辛かったのかもしれないけれど…)<br><br><br>あとすこし<br>あとすこし<br>もうちょっと!<br><br><img src="https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/maplestory_hardmagnus_memory4.jpg" alt="あと少し。HマグナスのHPもあと1cmまで削り切って" border="0" width="1360" height="625" /><br><br><br><br><br>そうしてやっと昨日<br>ハードマグナスを倒すことができました。<a href="https://blog-imgs-55-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/maplestory_hardmagnus_memory5.jpg" target="_blank" title="2014年2月3日21時15分">2014年2月3日21時15分</a><br>大好きなシャドーで、念願のHマグナスソロ討伐撃破!!<br><br><p style="text-align:center;"><span style="color:#FF9900"><span style="font-size:x-large;">たくさんの応援とおめでとうの言葉を<br>ありがとうございましたo(_ _)o</span></span></p><br><br><br><br>ちゃんと動画も撮れてたのでUPさせていただきます。<br>気になるステータスも、動画の中に収めています。<br><br><a href="http://www.youtube.com/watch?v=GwJZPNMFNGo" target="_blank" title="メイプルストーリーハードマグナス討伐シャドーソロLv226"><span style="font-size:large;">メイプルストーリーハードマグナス討伐シャドーソロLv226</span></a><br><iframe width="640" height="360" src="//www.youtube.com/embed/GwJZPNMFNGo" frameborder="0" allowfullscreen></iframe><br><br>(立ち回りは参考になるか分かりませんw)<br><br>装備はここまでを共にしてきた140レベルの6セット。<br>150鎧上下はつけていますが、「タイラント・ファフニール・ヴェラッド装備は付けずに倒す」という変な目標もなんとかクリア。これで胸をはって次のステップへ進めます。やっとですね・・・ほんと。1年もかかっちゃった<br><br>結構出回ってる気がするタイラント靴がドロップではなく<span style="color:#FF9900">コイン交換</span>だということを知り、、<br>またしても装備できるのはいつになるのか分かりませんが<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2007-05-15/100139.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br>これからもゆっくりでも、歩いていこうと思います。<br><br><br><br>それぞれの、<span style="font-size:large;">メイプル散歩道。</span><br>とにかく疲れたし・・・<br>今は、すこし休憩しよっと(´・ω・)<br><br>マグナスさん~“忘れられない思い出をありがとう!”
  • 2014/02/04
381

ヴェラッド討伐動画UP ドロップは最上級ペンダントとコインと

ヴェラッド討伐クリア!ドロップは最上級装備とヴェラッド討伐(ヘルモードソロ)、先日無事に達成できましたvドロップも最上級装備を確認!ヴェラッド討伐動画も撮り直しました。討伐・倒し方は慣れれば死なずに行けますが・・・ついついFJを2回押してしまって、ヴェラッドの巨大な手に叩き潰されるのが常ですw 翡翠のお守りの消費がハンパない【討伐・倒し方おさらい】立ち回りは前回のヴェラッド攻略記事をご覧ください。早い... <strong><span style="font-size:large;">ヴェラッド討伐クリア!ドロップは最上級装備と</span></strong><br>ヴェラッド討伐(ヘルモードソロ)、先日無事に達成できましたv<br>ドロップも最上級装備を確認!<strong>ヴェラッド討伐動画</strong>も撮り直しました。<br>討伐・倒し方は慣れれば死なずに行けますが・・・ついついFJを2回押してしまって、ヴェラッドの巨大な手に叩き潰されるのが常ですw 翡翠のお守りの消費がハンパない<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2007-05-15/100139.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br>【討伐・倒し方おさらい】<br>立ち回りは前回の<a href="http://maplestory200.blog122.fc2.com/blog-entry-378.html" title="ヴェラッド攻略記事">ヴェラッド攻略記事</a>をご覧ください。<br>早い話、攻略ポイントは次の3つ<br><span style="font-size:large;">・常にヴェラッドの顔の向きとは逆方向にいること<br>・できるだけぴょんぴょん(手が現れたら即FJ)<br>・できるだけ遠距離攻撃で間合いを取る</span><br><br><br><span style="font-size:large;">メイプルストーリー ヴェラッドヘルモード討伐動画(シャドー)</span><br><iframe width="640" height="360" src="//www.youtube.com/embed/mdoK0P5_qzM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe><br><br>(ヴェラッドの目が光ったら時限爆弾状態に。何と<span style="color:#FF9900">DSで爆発回避</span>できるとのこと。)<br><br><br>どうしても死にそうになったら、待機マップへ逃げましょう(薬クールタイムなし)<br>ただし、再入場すると大体最初に時限爆弾攻撃をしてくるので、端側でジャンプ避けしてから足場へ登こと。1~2段階目は立ち回りを体で覚えるしかないです(動画でイメトレを)<br><br><br><span style="color:#FF9900">3段階目は叩くだけの火力勝負ですが</span><br>私の通常火力でも、あともう少しのところでタイムアップでした・・・<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-10-13/446181.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br>何度やっても討伐できないので、怒って秘薬とモンパ攻撃力UP薬を倉庫から引っ張り出してきて(笑)+念のためトリュフチョコも食べて、なんとか“ギリギリ倒せる”ぐらいです。<br><span style="color:#FF0000"><span style="font-size:x-small;">※3段階目でも立ち位置によっては全体攻撃(HP30%ダメージ)を食らって飛ばされる可能性があるので注意</span></span><br><br><動画の状態><br>攻撃力ステータス→2.7m~3mぐらい<br>ボスダメ290%、防御率無視180%ぐらい<br><br>1度も死なずに倒せるなら…<span style="font-size:large;"><span style="color:#FF0000">パンダを使えば</span></span>もう少し楽に討伐できるかも。<br>それにしてもヘルモードシャドーソロはきついです。。。<br>ちょっと失敗して下へ落ちたら即終了。最後削り切るとき、毎回自分の心臓が止まってます<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2007-07-02/126458.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br><br><img src="https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/velladtoubatsu_drop.jpg" alt="ヴェラッド討伐完了!(ヘルモード)" border="0" width="300" height="400" /><br>(ヴェラッド討伐完了!ドロップはベルトとコイン)<br><br>ヴェラッドドロップはベルト各種、ペンダント各種。<br>それとヴェラッドコイン(緑色)は<span style="color:#FF9900">ヘルモード討伐で1回30枚ぐらいドロップ。</span>ヴェラッドコイン(下級)はダンジョン内雑魚MOBからたくさんドロップします。強化書をゲットしたい方は、サブキャラにコインを拾わせましょう。<br><br><br><img src="https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/velladsaijoukyuupendant.jpg" alt="ヴェラッドドロップの最上級ペンダント" border="0" width="275" height="643" /><br>(最上級ヴェラッド刻印ペンダント)<br><br><span style="color:#FF9900">最上級装備のドロップ率はそんなに良くはないので</span><br>少し難易度を下げてコインを集める or 上級装備で揃えるのもありかもしれません。<br>実装後2ヵ月が経とうとしていますが・・・毎日これをクリアしてた人たちってほんとすごぃ<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-11-19/461592.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br><br><span style="font-size:large;">何度討伐しても巨人は死なないので</span>(永久に不滅です!)<br>皆でぼっこぼこにやっつけましょうw<br>翡翠のお守りも忘れずに。
  • 2014/01/13
379

カオスベルルム防御率は300%!?ダメージが通らない最強ボス…

カオスベルルム防御率は300%!?カオスベルルムの防御率は高く、ダメージが通らない&現状最高難易度だと聞いて。昨日、久しぶりに挑んだら、やっぱり1cmも削れずに撃沈しましたwハードマグナスの半分ぐらいしかダメージが通らないなにこれ「150武器を作ろうかな~」と思い立ったのですが、ファフニール武器は今全然出回ってないみたい。しかも、カオスベルルムからしか武器はドロップしないとか。ホント…皆どうやって倒してたの... <strong><span style="font-size:large;">カオスベルルム防御率は300%!?</span></strong><br><strong>カオスベルルムの防御率</strong>は高く、ダメージが通らない&現状最高難易度だと聞いて。<br>昨日、久しぶりに挑んだら、やっぱり1cmも削れずに撃沈しましたw<br>ハードマグナスの半分ぐらいしかダメージが通らないなにこれ<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2007-07-31/141241.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br>「150武器を作ろうかな~」と思い立ったのですが、<br>ファフニール武器は今全然出回ってないみたい。<br>しかも、カオスベルルムからしか武器はドロップしないとか。ホント…皆どうやって倒してたの?<br><br><img src="https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/chaosvellume_bougyoritudamag.jpg" alt="カオスベルルムの防御率は300%?ダメージが通らない最強ボス" border="0" width="782" height="436" /><br>(カオスベルルムの防御率は300%?物理属性耐性でさらにダメージ半減!まじきち!)<br><br>そんなカオスベルルムさんも・・・<br><span style="color:#FF9900">桜最強パラディンさんの手にかかればソロでも半分削れるのだそうですw</span><br>プレッシャーで防御率を半分にできるとか神スキル満載とか。<br>と、とりあえず、いっしょに行こー!!と約束したので(白目)<br>タッグでも倒せるようぼちぼち立ち回りを練習します。<s>私のやることなので半年かかるかもしれない。</s><br><br><br>韓国シャドーのカオスベルルム戦(途中から)<br><span style="font-size:large;">KMS 1.2.198--lvl 208 Shadower defeated Chaos Vellum</span><br><iframe width="640" height="360" src="//www.youtube.com/embed/uOJFxg6dP8I" frameborder="0" allowfullscreen></iframe><br>(落石はダークサイトで回避可能)<br><br><s>恐らくプレッシャーあり。でも私の倍以上のダメージを叩き込んでます・・・。<br>ステータスでいうと5m~7mとかの数値。韓国どうなってるの?w</s><br>ソウルマスターだそうです。すごい・・・<br><br>動画の中ではプレイヤーが<span style="color:#FF9900">FJで飛び回りながら「ジャンプ暗殺」を連打しています。</span><br>一見簡単に見えるけど、シャドーならこの難易度がわかるかと。。。。キーボーダー泣かせのジャンプブーメランの時代再来<br><br>とりあえず私も「ジャンプ暗殺」をマスターするため、暗殺をメインスキルキーへセット。<br><span style="font-size:large;">エッジカーニバル</span>と<span style="font-size:large;">サベッジブロー</span>はついにキーから外しましたw<br>(今日から指つりゲーが始まりますす)<br><br><blockquote>【毎日でも倒したいカオスなボス一覧】<br><br><span style="font-size:large;">(未討伐)カオスピエール<br>(未討伐)ブラッディクイーン<br>(未討伐)カオスバンバン<br>(未討伐)カオスベルルム<br><span style="color:#FF9900">(討伐完了)ヴェラッドヘルモード</span><br>(未討伐)ハードマグナス ※あと20%ぐらい</span></blockquote><br><br>こう整理してみると、ボスぜんぜん倒せてませんでした…(笑)<br>ヴェラッドヘルモードはギリギリ倒せたので、動画はまたUPします。<br>今日育成していたゼロがやっと200レベルになって、今月はとりあえずひと段落かな?<br><br>こっそり…インナーアビリティもS級3つ揃えて回しまくったし!<br>ビーストテイマーが良いリンクスキル&キャラ札なら、年末から火力は2割ほど上昇している計算に!<br>そろそろハードマグナスが落ちるのも目前!!!<br>念願のタイラント装備まってろおおおぉ<br><br><br><br><span style="color:#FF9900">次のメンテナンスは<span style="font-size:x-large;">1月22日に延期</span>みたいです。</span><br><br>「ぼぼのちゃぶ台返し」<br>(分かる人クリック)
  • 2014/01/10
378

ヴェラッドヘルモード攻略動画。近距離職の立ち回り考察

ヴェラッドヘルモード攻略動画・近距離職の立ち回り考察ヴェラッド攻略に向けて立ち回りを動画でチェック!ヴェラッドヘルモード?とか絶対倒せないと思うし・・・クリムゾンのあの怖い感じが苦手だし・・・自分には関係ないと思ってスルーしてたものの簡単だよ~ 教えるからがんばぁ~~^^とれもんsから悪魔のささやきがあって(酔っ払ってたでしょ)先日、やっと前提クエストを終わらせてヴェラッドと対面してきましたこれど... <strong><span style="font-size:large;">ヴェラッドヘルモード攻略動画・近距離職の立ち回り考察</span></strong><br><strong>ヴェラッド攻略</strong>に向けて立ち回りを動画でチェック!<br>ヴェラッドヘルモード?とか絶対倒せないと思うし・・・クリムゾンのあの怖い感じが苦手だし・・・<br>自分には関係ないと思ってスルーしてたものの<blockquote>簡単だよ~ 教えるからがんばぁ~~^^</blockquote>とれもんsから悪魔のささやきがあって(酔っ払ってたでしょ)<br>先日、やっと前提クエストを終わらせてヴェラッドと対面してきました<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-09-12/298564.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br>これどこが簡単なの。。。行くまでがちょー長ぃw<br>11月の実装からずっと続けてるプレイヤーって本当すごすぎ!(ガチ勢)<br><br><img src="https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/maplestory_veraddoherumode.jpg" alt="メイプルヴェラッドヘルモード攻略へ・・・近距離職は立ち回りをマスターしよう" border="0" width="700" height="293" /><br><br><h3>ヴェラッド攻略:入場制限など全般条件</h3><br>■入場制限 → <span style="font-size:large;">1日5回</span>まで(ハートツリーの鍵はNPCより毎日3個もらえる)<br>■制限時間 → <span style="font-size:large;">30分</span><br>■デスカウント → <span style="font-size:large;">個人5回</span>まで<span style="color:#FF0000">(デスペナルティあり)</span><br>■薬の使用制限 → <span style="font-size:large;">1分の再使用待機時間</span>あり<br><br><img src="https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/veraddokouryaku_jikuuseki.jpg" alt="ヴェラッド時空石で頭までひとっ飛び" border="0" width="288" height="144" /><br><br>雑魚MOBは「鍵」や各部位の場所へすぐ飛べる「テレポストーン」を落とすことあり。<br>心臓部の「ハートツリーの記憶」マップまで行けば、ゆっくり座れます。<br><br><h3>ヴェラッド攻略:モードについて</h3><br><イージーモード> 右肩・左肩・へそを破壊して頭に挑戦<br><ノーマルモード> 右肩・左肩・へそをいずれか2つを破壊して頭に挑戦<br><ハードモード> 右肩・左肩・へそをいずれか1つを破壊して頭に挑戦<br><ヘルモード> 右肩・左肩・へそを破壊せずに頭に挑戦<br><br>ヘルモードはつまり、頭だけを倒すことになります(今更)<br>難易度が高いほどドロップ報酬も良く、ヘルモードからは150レベルの最上級ネックレスなどもドロップするとのこと。さすがメイプルが真似た進撃の巨人です<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2007-07-31/141241.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br>ヴェラッドは<strong><span style="font-size:large;">全属性耐性あり</span></strong>のボス。シグナスぐらい硬く、ダメージが通りません。<br>HPはモードによってかなり差があるようですが、詳しくは実際に叩いてみて感触をつかみましょう。ヘルモードは近距離職にとっては立ち回りが重要(ミスると即死ゲー)で、遠距離職にとっては火力ゲーです。<br><br><img src="https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/veraddokouryaku_map.jpg" alt="ヴェラッドダンジョン内マップ。左腕、肩、へそ、頭など。" border="0" width="190" height="256" /><br><br>ヴェラッドの中は広く、初めて行ったときは迷子になって。。。<br>(朔c道案内たすかりました><)<br>へそが一番強くて、そこで何回も墓を落としましたw 肩は下まで吹き飛ばされるし!<br><br>へそ、肩の攻略はとりあえず、<blockquote style="text-align:center;"><span style="font-size:large;">なるべく距離をとって攻撃&エフェクトが出たら逃げる&足場は登る<br>死にたくなかったら、お友達に討伐をお願いする</span></blockquote>これで攻略しましょうv(投げやり)<br><br><h3>ヴェラッドヘルモード攻略:頭の倒し方(立ち回り)</h3><br>いよいよヴェラッド頭を倒して攻略完了へ。<br>心臓MAPより頭MAPへ入場すると、即戦闘が始まります<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-01-09/206303.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br>即死攻撃もしてくるので・・・最初様子見てみたいのであれば、<span style="color:#FF9900">ヴェラッドの顔が向いていない方向へジャンプなどで移動</span>し、攻撃モーションを見極めましょう。“あっちむいてほい”の要領で、プイプイっして<span style="color:#FF9900">常時ジャンプ</span>してればほぼ大丈夫です。巨人は小回りが利かないというのが常識。<br><br><span style="color:#FF9900"><span style="font-size:large;">遠距離職&遠距離攻撃</span></span>ができるキャラなら、時々ジャンプで攻撃を交わしながら遠くから叩くだけででもOK<br>1段階目は「あっちむいてほい作戦」での討伐に早めに慣れましょう。<br>ルミナス様 → http://www.youtube.com/watch?v=4ySOTotyWp0<br>カイザー様 → http://www.youtube.com/watch?v=oCx3QuSrZDs<br><br>問題は<span style="font-size:large;x-large">2段階目からの近距離職</span>ですね。。。<br>とりあえず、初挑戦時の動画をUPしましたので下よりご覧ください<br><br><br><a href="http://www.youtube.com/watch?v=d2LVobFLyBI" target="_blank" title="ヴェラッド攻略動画(立ち回り確認用、近距離職)"><span style="font-size:large;">ヴェラッド攻略動画(立ち回り確認用、近距離職)</span></a><br><iframe width="640" height="360" src="//www.youtube.com/embed/d2LVobFLyBI" frameborder="0" allowfullscreen></iframe><br><br>※動画の中では「体力の秘薬」を使っていますが、「忍耐の秘薬」共に不要でした。<br>※立ち回りチェックはフルスクリーンでご覧ください。<br><br><h4>1段階目:あっちむいてほい作戦</h4><br>◆ブレス(黒い霧状の息を吐く)<br>最大HP50%のダメージ?最大HPが奇数だと2回攻撃を受けても耐えるそうです。<br>薬の使用制限がきついので、ヴェラッドが向いている方向へいつづけない(反対方向へ早めに移動する)を徹底して避けましょう。<br><br>◆吸い込み(白いピンク色のエフェクト)<br>HPの50%ダメージ+眩惑の状態異常にかかり中央に到達すると即死&ヴェラッド回復。<br>当たったらほぼ即死です。とにかく反対側に逃げましょう。<br><br>◆叩き潰し(巨大な手が下から現れて潰そうとされる)<br>最初びっくりすると思いますw<br>巨大な手が下から現れて、ドンッと叩き潰そうとする攻撃。当たれば即死。<br>手が見えてからすこしだけ時間があるので、その間にジャンプで逃げましょう。<br><br><h4>2段階目:安置から攻撃が届かなければ・・・死の接近戦へ</h4><br>近距離職にとってはここが鬼門です。<br>遠距離攻撃ができる場合は、足場をのぼって端っこの安置から攻撃するだけでOK<br><br><span style="color:#FF0000"><span style="font-size:large;">◆時限爆弾</span></span><br><span style="color:#FF0000">この攻撃さえ避けれるようになれば近距離でも攻略の光が見えます。<br>焦らず、ヴェラッドの動きをじっくり観察しましょう。</span><br><br>ヴェラッドの目が橙色に光り、リバース状態になり一定時間後に爆発ダメージを受ける。<br>(爆発ダメージはヘルモードだと最大HPの99%ぐらい。近くに居るキャラクターもダメージをくらう)<br>上の両足場の<span style="font-size:x-large;"><span style="color:#FF0000">一番端が安置</span></span>で、<span style="font-size:x-large;"><span style="color:#FF0000">周期は20秒強。</span></span><br><span style="color:#FF0000">ヴェラッドの目だけが光って攻撃してこなかったら、</span>それがこの時限爆弾攻撃です。<br>(動画では残り時間24:08の瞬間)<br>以後20秒ほどは攻撃してこないので叩くチャンス。もし周期ぐらいのタイミングで下へ落ちてしまっていたら、画面端までジャンプで逃げておいて、攻撃を確認してから上の足場へ戻りましょう。<br><br>◆衝撃波(小)<br>最大HPの30%ぐらいのダメージ。<br>吹き飛ばされたら早めに上の足場へもどること。HPが危なければ上の足場の端へ逃げて薬のクールタイム待機を。<br><br>◆衝撃は(大)<br>こちらも全体攻撃っぽいエフェクトですが、下の足場にいると即死になる攻撃(上の足場にいると当たらない)。<br><br>◆落石<br>下の足場にいると降ってきます。最大HP50%のダメージ?<br>ジャンプで飛び回ってよけるか、早めに上の足場へ復帰を。<br><br><h4>3段階目:叩くだけの火力ゲー</h4><br>動画を見てもらうと分かるとおり、普通に対ボス火力で叩き続けましたが・・・タイムアップ。<br>2割ぐらいを残し、ヴェラッドのHPを削りきれませんでした。<br>工夫すれば倒せるかもしれませんが、シャドーソロはかなり<span style="color:#FF0000">絶望感に満たされて。。。</span><br>これが<span style="font-size:x-large;">“分間”</span>という名の、超えられない壁。<br>斬り族を選んだ宿命ですね<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2007-05-15/100139.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br><br><img src="https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/veraddokouryaku_itemdrop.jpg" alt="討伐後はヴェラッドの心臓をクリックしてドロップ品をゲットしよう" border="0" width="376" height="376" /><br>(討伐できたら、ヴェラッドの心臓をクリックでドロップアイテム獲得を)<br><br><br>でも超えてみせます。<br><span style="font-size:large;">シャドーオワコン</span>なんじゃなくて<br>あきらめたらそこで終わこん!
  • 2014/01/08
372

神の子実装!ゼロから始めるHマグナスシャドー攻略立ち回り。

神の子実装!ゼロ~はじめるHマグナスシャドー攻略立ち回り神の子実装アップデートは本日!新職ゼロからyukishiroさんも復帰!?確か180レベルまでは鏡の中の世界から出られないっていう説明だったので、きっとスタートラインはみんないっしょでいい感じだよね。うん。変なバグでイブが潰れない事を祈ります(笑)(神の子ゼロは鏡の中の双子の世界!?カッコイイキャラkita-)ゼロはアップデートが落ち着いてからスタートしまし... <span style="font-size:large;"><strong>神の子実装!</strong>ゼロ~はじめる<strong>Hマグナスシャドー攻略立ち回り</strong></span><br>神の子実装アップデートは本日!新職ゼロからyukishiroさんも復帰!?<br>確か180レベルまでは鏡の中の世界から出られないっていう説明だったので、きっとスタートラインはみんないっしょでいい感じだよね。うん。変なバグでイブが潰れない事を祈ります(笑)<br><br><img src="https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/2013122407572596c.png" alt="メイプルストーリー「神の子ゼロ」アップデート!!" border="0" width="800" height="600" /><br>(神の子ゼロは鏡の中の双子の世界!?カッコイイキャラkita-)<br><br>ゼロはアップデートが落ち着いてからスタートしましょう<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-01-12/207361.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br>ゼロの前に<strong>Hマグナス攻略</strong>の進捗を少し(ごめんこっちがメイン)<br><br><br>先回、<br>入場前に<span style="font-size:x-large;">「体を温める」</span>スキルを覚えて挑んだところ、なんと、Hマグナスを残り3~4cmぐらいまで削れましたw<br><img src="https://blog-imgs-42-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/MapleStory-2013-12-23-20-34.jpg" alt="Hマグナス攻略シャドー立ち回り。ソロで残り3cmまで削りました。" border="0" width="800" height="86" /><br><span style="font-size:x-small;">前回のHマグナスの死因から考える改善点<br>→DSミス16回、飛び込みミス6回、暗殺ミス6回、間合いミス4回、雷回避不可4回、ファミ召還死2回、薬ミス1回、端すぎ1</span><br><br>つまり、<span style="color:#FF9900"><span style="font-size:large;">ダークサイトマスターになれば!</span></span><br>4天皇の一角、Hマグナスを倒せるということが判明。シャドーソロ攻略へ向け、立ち回りをチェックしましょう<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-11-19/461592.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br><br><a href="http://www.youtube.com/watch?v=DXkMCs70ats" target="_blank" title="Hマグナスシャドーソロ(その3)"><span style="font-size:large;">Hマグナスシャドーソロ(その3)</span></a><br><iframe width="640" height="360" src="//www.youtube.com/embed/DXkMCs70ats" frameborder="0" allowfullscreen></iframe><br><br>Hマグナスの<span style="color:#FF9900">HPが25%を切ったあたりから一気に難易度が上がります…</span><br>ダークサイトは発動から一瞬ディレイがあるので、暗殺中になかなか青玉頭上直下を避けられないのが悔しいけれど・・・、焦らず「DS状態でゾーンに飛び込む!イメージ」でプレイできたら、もう少し生きられそうな気がします<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2008-09-12/298564.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><br>攻撃は主力の<span style="font-size:large;">「暗殺」</span>即連打で。<br>暗殺のすごいところは、使ってみて分かる<br><span style="color:#FF9900">・暗殺発動中は吹き飛ばし攻撃などを受けてもノックバックしない<br>・シャドーにしては間合いが広め(回転切り攻撃の範囲外からギリギリ攻撃可)<br>・DS状態から打てば、FAまでダークサイト状態を保てる<br>・100m以上を叩き込めば、マグナスの突進をキャンセルできる(止めれる)</span><br><br>という点。<br>マグナスの突進をはじめて止めた時は、え、バグかな?って思いましたw<br>すっごい使いづらいですが、すっごい面白い!シャドーの縛りプレイ感はやっぱり大好きです(どM<br><br>とりあえず、次回は<span style="font-size:large;">「最後まで生き残る」</span>を目指してみたいと思います。Hマグナスより、プレイヤーの精神力が削られるので(笑)1週間に一度のペースでまったり挑みましょうv<br><br><br>まいど変わった事してますが・・・<br>応援&コメントありがとうございます。<br>これからもよろしくですo(_ _)o
  • 2013/12/24
331

カオスピエールソロ討伐へ。立ち回りを工夫してあと少し・・・

カオスピエール討伐へ向けて立ち回り整理。動画アップカオスピエールソロ討伐があともう少しのところまで来ているので、久々の動画UP。最近は仕事も忙しく深夜すこししか遊べなくて・・・ルートアビスは全然できてませんでした><需要は少ないと思いますが、シャドーでの立ち回りをまとめます。(立ち回りを見直して、ベストで挑めばきっと・・・!!)カオスピエールの状態変化(1)HP3/4あたりまでは正常(叩くだけ)(2)HP3... <strong><span style="font-size:large;">カオスピエール討伐へ向けて立ち回り整理。</span>動画アップ</strong><img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2007-07-02/126457.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><strong>カオスピエールソロ討伐</strong>があともう少しのところまで来ているので、久々の動画UP。<br>最近は仕事も忙しく深夜すこししか遊べなくて・・・ルートアビスは全然できてませんでした><<br>需要は少ないと思いますが、<strong>シャドーでの立ち回り</strong>をまとめます。<br><br><img src="https://blog-imgs-61-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/maplestory_chaospierre_toub.jpg" alt="カオスピエールソロ討伐へ。立ち回りを工夫して" border="0" width="327" height="375" /><br>(立ち回りを見直して、ベストで挑めばきっと・・・!!)<br><br><strong>カオスピエールの状態変化</strong><br>(1)HP3/4あたりまでは正常(叩くだけ)<br>(2)HP3/4あたりを切ると変身する<br>   ※自分が被る帽子の色とは異なるピエールにのみダメージ貫通、同じ色は回復してしまう<br>(3)HP1/4あたりを切ると分裂し2体になる<br><br>攻略ポイントなどは、また別記事で書きますね。<br>シャドーでの立ち回りポイントは<br><br><span style="color:#FF9900">・安全な距離を保ちながらバックジャンプブーメランステップ(うまくできればずっと攻撃を受けない)<br>・暗殺連打(DS暗殺はディレイが長いためオススメしません)<br>・暗殺攻撃時は強制スタン効果(攻撃を受けてもノックバックしない)<br>・暗殺のFAでよく移動してしまう場合は暗殺→BSをマクロ登録で<br>・煙幕やBSの無敵時間は効果なし(被撃します)<br>・接触ダメージはなし<br>・状態異常が頻繁に来るため、忍耐秘薬や万病薬は大量にあったほうが良い</span><br><br><br><a href="http://www.youtube.com/watch?v=YKx_j3k_0Rg" target="_blank" title="メイプルストーリー 221シャドー カオスピエール(未討伐)"><span style="font-size:large;">メイプルストーリー 221シャドー カオスピエール(未討伐)</span></a><br><iframe width="640" height="480" src="//www.youtube.com/embed/YKx_j3k_0Rg" frameborder="0" allowfullscreen></iframe><br><br>動画ではパワエリと万病薬をがぶ飲みしていますw<br>攻撃を受けると大ダメージ、吹き飛ばしや気絶攻撃もあるため、いかに距離をとるか<br>シャドーであれば、<strong><span style="font-size:large;">近づいてできる限り暗殺を打ち込むことが大事。</span></strong><br>(暗殺連打は速度とFAの仕様により、とても難易度が高いです<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-11-19/461592.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji">)<br><br><br>絶対無理!と思ってましたが、慣れればあと少し?<br>いけそうな気もしてきました・・・。<br>ちゃんと立ち回りをチェックして、今度はフルドーピングで!<br>必ず倒してみせます!!<br><br>応援はクリックで
  • 2013/09/14
243

クレイジーアカイラム攻略動画UP[v3.10]

クレイジーアカイラム攻略動画UP[v3.10]クレイジーアカイラムに挑んだときの動画をYoutubeへアップしました。(1週間ほど前に撮影した、208レベルの時の攻略動画です)試験の塔、実はずっとクレイジーアカイラムで止まった状態2ヶ月ほど前?にカオスピンクビーンまではふーcに連れて行ってもらいクリアできてのに、その後タイミング合わず。魔法使いの友も、ほとんどはシグナスかその次のカオスピンクビーンで止まっていて・・・... <strong><span style="font-size:large;">クレイジーアカイラム攻略動画UP[v3.10]</span></strong><br><strong>クレイジーアカイラム</strong>に挑んだときの動画をYoutubeへアップしました。<br>(1週間ほど前に撮影した、208レベルの時の攻略動画です)<br><br>試験の塔、実はずっとクレイジーアカイラムで止まった状態<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-11-19/461592.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br>2ヶ月ほど前?にカオスピンクビーンまではふーcに連れて行ってもらいクリアできてのに、その後タイミング合わず。魔法使いの友も、ほとんどはシグナスかその次のカオスピンクビーンで止まっていて・・・。<br><blockquote>> 10回回復、煙幕持たないよ、あの攻撃で絶対死ぬじゃん;</blockquote>嫌な予感しかしなかったものの<br>カンスト上限上昇後、ソロで倒せるのか挑んでみました。<br><br><br><br><a href="http://www.youtube.com/watch?v=e1-YhtNZIEk" target="_blank" title="クレイジーアカイラム攻略動画 200シャドーソロ[JMS3.10]"><span style="font-size:large;">クレイジーアカイラム攻略動画 200シャドーソロ</span>[JMS3.10]</a><br><iframe width="480" height="360" src="http://www.youtube.com/embed/e1-YhtNZIEk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe><br><br>アカイラムが全画面即死攻撃をしてくると、背景にある紫色の玉が「パリーンッ」と割れるので、<span style="color:#FF9900">普通のアカイラムと同じく最大5回までしか攻撃してこないはず!</span>となめてかかったら、案の定・・・5回を超えても打ってきました。<br>※動画の中では3度死んでいます<br><br><br><br><span style="color:#FF9900"><span style="font-size:large;">シャドーの煙幕は1分間だけ耐えれるので、</span></span><br>1分間にどれだけ叩いて何回回復させられるかが大事。序盤はとにかく叩いて一気に削り、即死攻撃やHP自動回復を強制的に早めに何度も発動させるのが攻略のポイント。スキルを使うタイミングも大事。<br>(対単体には「暗殺」が最大分間ダメージです)<br>時間がかかる場合も、反射を見極めながら冷静に叩けば死にません。<br><br>ただし“雑魚弟子の回復量がものすごいスピード”なので、<br>削ってもそれ以上に回復される場合は素直に諦めましょう。こんな回復量連発↓↓<br><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/crazy_akairamu_zakokaihukui.jpg" alt="クレイジーアカイラムの雑魚弟子の回復スピードはIt's CRAZY!!" border="0" width="700" height="300" /><br>(It's CRAZY!!)<br><br><br>話は変わって・・・<br>GMSでは<span style="font-size:large;"><span style="color:#FF9900">4/3にハイパースキルがまとめて来てました。</span></span><br>クリティカル100%へ向けて。サドンレイドも鬼進化しそう。<br>クレイジーアカイラムは経験値もおいしいし!ハイパースキル実装後は、1度も死なないで倒せるようになりたいなぁ<br><br><br>無理かな?
  • 2013/04/14
226

マグナスカンナ攻略すごく楽しそう!Twitter 1000 follower Thanks!!

マグナスカンナでの攻略動画をぼーっとしてたらYoutubeで見つけました。なんだか・・・とっても楽しそう!紫扇仰波は難易度高そうなのに、他のスキルと共に使いこなされてて、脱帽><こうやって見ると、バリエーション富かでおまけに声もあって(私は結構好きなほう)ハクちゃんもいて流星札もあって・・・よくばりカンナですね@@マグナスカンナ攻略動画はこちら↓↓メイプルストーリー カンナ ノーマルマグナス(掲載問題があ... <strong><span style="font-size:large;">マグナスカンナでの攻略動画</span></strong>をぼーっとしてたらYoutubeで見つけました。<br>なんだか・・・とっても楽しそう!<img src="https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-11-19/461591.gif" alt="" border="0" style="border:0;" class="emoji"><br><span style="color:#FF9900">紫扇仰波は難易度高そう</span>なのに、他のスキルと共に使いこなされてて、脱帽><<br>こうやって見ると、バリエーション富かでおまけに声もあって(私は結構好きなほう)ハクちゃんもいて流星札もあって・・・よくばりカンナですね@@<br><br><br>マグナスカンナ攻略動画はこちら↓↓<br><a href="http://www.youtube.com/watch?v=Pr73B-idd6w" target="_blank" title="メイプルストーリー カンナ ノーマルマグナス"><span style="font-size:large;">メイプルストーリー カンナ ノーマルマグナス</span></a><br><iframe width="420" height="315" src="http://www.youtube.com/embed/Pr73B-idd6w" frameborder="0" allowfullscreen></iframe><br>(掲載問題がある場合はすみませんが連絡ください)<br><br><a href="http://hx123.blog91.fc2.com/blog-entry-72.html" target="_blank" title="あんずサーバーのにゃんぱぉさん">⇒あんずサーバーのにゃんぱぉさん</a><br>もう1ヶ月も前に倒されてたなんて、すごいですv<br>討伐成功、おめでとうございますー!!<br>(素敵な動画をありがとう)<br><br>魔法防御力により受けるダメージが軽減されるので<br>魔法使いは他職よりも戦いやすいかもしれませんが(かっちかち)<br>他にもこんな職でもソロで倒せましたーとか、こんな倒し方がありました!という発見があれば、また教えていただけると幸いです。盗賊職なら・・・<span style="color:#FF9900">実は突進はダークサイトで避けられる</span>とか(これはずるい)。<br><br><hr /><br><br><br><br><br><br>話は変わって<br>昨日、ぼぼのツイッターフォロワーの数がなんと<span style="font-size:x-large;">1000人になりました!</span><br>1年半ぐらいやってるのかな?まだあと倍ぐらいはメイプルをされている方がいらっしゃるはずですが・・・とりあえず1000アカウントという節目を迎えられて<br><br><blockquote>「やってて良かったー!」</blockquote><br>と元気付けられましたv<br><a href="https://twitter.com/maplebboy" title="ぼぼのツイッターはこちら"><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/twitter1000follower_memoria.jpg" alt="twitter1000follower_memoria.jpg" border="0" width="270" height="480" /></a><br>(1000フォロワー達成!Thanks☆)<br><br>ブログでは書いていないちょっとしたつぶやきや<br>日常のことなどを少し書くようにしています。<br>ブログは見ているけど、Twitterはまだフォローしていいなかったという方おられましたら、これを機に気軽にフォロー送ってください~(+コメントいただけると嬉しいです)<br><br>時々<span style="color:#FF9900">他サーバーでの様子や状況が聞こえてくる</span>ので、おもしろいなぁと思って眺めてたり?<br>フリマの様子やイベントのときとか、<span style="color:#FF9900">リアルタイムな声が流れてきたり(笑)</span><br>つぶやくのもつぶやかないのもあなたの自由。<br>ちょっとした一言に気づかされたり、<br>ときに励まされたり。<br><br><br><br><span style="font-size:large;">まだつぶやいてない方</span>は<br>ぜひ始めましょう♪
  • 2013/03/16
225

@5mm=エッジ2発。あと少し・・・あと少し・・・!

@5mmというか3mm。シャドーソロシグナス、ここまできてます。↓↓・・・・・。夢の実現は、手を伸ばせば届きそうなぐらい近くに。もう、言葉なんていらない。応援はクリックで。... <span style="font-size:x-large;">@5mm</span>というか3mm。<br>シャドーソロシグナス、ここまできてます。<br>↓↓<br><img src="https://blog-imgs-51-origin.fc2.com/m/a/p/maplestory200/empresscygnus_recoverd_at5m.jpg" alt="@5mmでシグナス超回復魔法連発" border="0" width="700" height="525" /><br><br><br><br>・・・・・。<br>夢の実現は、手を伸ばせば届きそうなぐらい近くに。<br>もう、言葉なんていらない。<br>応援はクリックで。
  • 2013/03/14
スポンサーリンク
メイプルブログ記事(外部更新)
    ページTOPへ